空調風神服


使用上のご注意

火気を扱う場所でのご使用上の注意
全ての空調風神服®対して、
溶接等の火花が飛ぶ場所などでは使用厳禁!!!
(例)溶接・たき火・ストーブ・鋳造現場など
●着用するインナーには必ず綿等の燃えにくい素材のものをご使用ください。(ナイロン、ポリエステル等の素材のものは厳禁)
●ファンに火花が入るような状態での作業にはご使用しないでください。
●作業内容に応じ耐火性の高い生地の衣服をご使用ください。※
●万一衣服等に火が移った場合に備え、1人での作業はおやめください。
●万一衣服等に火が移った場合、直ちに衣服を脱ぎ、作業を中止して火を消してください。
またバッテリーは取り外し、火元から遠ざけてください。
※弊社で扱う衣類の素材には綿、混紡、ポリエステル、難燃性素材プロテクサを使用したものがあります。
この中では難燃性素材プロテクサが最も火に強く、次に綿です。
但し耐火性には限界がありますので、服地に火が移らないように細心の注意を払ってください。
ご注意
●衣服を着用したまま眠らないでください。
着用したまま眠ってしまうと、急激に体温が奪われ、重大な健康上の障害が発生する恐れがあります。
●発熱時や体調が思わしくない時、飲酒後の着用はおやめください。
また、着用中に寒くなるなど体の異常を感じた場合は、直ちに着用をやめてください。
●ファンに指を絶対に入れないでください。
小さなお子様が近くにいる場合は、お子様がファンに指を入れないよう、特に気をつけてください。
●サウナなど、温度が45℃を超える環境下では着用しないでください。やけどを負う危険性があります。
●着用時以外は、スイッチを入れないでください。
●バッテリー・ファンユニットパーツにつきましては、付属の使用説明書をよく読み、正しくお使いください。
●水をかけないでください。
ファンセットが濡れたまま使用しますと、故障の原因となる場合があります。
●洗濯時には必ず電気部分(ファン2個、ケーブル、電池ボックス、電池、バッテリー)を全て取り外し、服だけを洗ってください。
また、服を洗う場合は、首ヒモのボタンを外してください。
取り付けたままだと洗濯時にヒモに力が加わり、破損する原因となります。
●汚れを落とす為に、ファンの羽にエアーガンなどで圧力の高い空気を吹きかけないでください。
プロペラの羽が折れたり、プロペラが高速回転し、モーターの寿命が著しく低下してしまいます。
●衣服を投げたり、落としたり、踏んだり乱暴に扱わないでください。
また、ケーブルを引っ張ったり、ケーブルを持ってファンを運んだりしないでください。
●ファンに棒などを差し込み、プロペラを止めないでください。
また、使用中ファンが紐など異物を吸い込まないようご注意ください。羽が破損する原因になります。
●バッテリーや電池ボックス、ファンの中に金属などを差し込まないでください。電池がショートして発熱等の原因になります。
●衣服を炎天下の車のダッシュボードの上や、火のそばなどの高温になる場所に置かないでください。
プラスチック部品が変形し故障の原因になります。
●長い間使用しない場合は、電池ボックスから電池を取り外して保管してください。電池の液もれなどの原因になります。
●ご使用の際は、専用ファン・専用ファン用ケーブル・専用バッテリー以外は使用しないでください。故障や事故の原因になります。
●バッテリーや電池が異常に発熱した時は、スイッチを切り、電池ボックスの場合は電池を取り外してください。
チタン加工製品取り扱い注意について
チタン加工の生地を使用した製品は特性上、摩擦や洗濯に弱く、チタンの剥離の恐れがございます。
剥離を軽減するためには取り扱いには次の点をご注意ください。
●ファスナーを閉じ、ネットに入れて洗濯してください。
●つけ置きや手洗いはお避け下さい。
●弱アルカリ性洗剤をご使用ください。
●漂白剤(塩素系、酸素系)は絶対にご使用しないでください。
●タンブラー乾燥はしないでください。
バッテリー保管上のご注意
●リチウムイオンバッテリーは、過放電させると著しく寿命を縮めるばかりではなく、化学反応により内部が不安定な状態になります。
●電池残量がゼロになった場合は、おおむね3日以内に充電するように心がけてください。
また長時間使用しない場合には自然放電により残量が少しずつ減少しますので
1年に最低1回は電池残量50%(ランプ2個点灯)~75%(ランプ3個点灯)にて充電してください。
●長期保管する時は、10℃~30℃の乾燥した場所で保管してください。保管温度は高すぎても、低すぎても電池の寿命を縮めます。
※電池残量ゼロのまま放置すると完全放電し、安全回路が働いて再使用できなくなりますので十分注意してください。
バッテリーのリサイクルについて
充電式電池のリサイクルにご協力ください。本製品はリチウムイオン電池を内蔵しております。
ご使用済みのリチウムイオン電池は貴重な資源です。再利用することができますので、破棄せず、テープなどで出力・入力端子をふさいだ上で充電式電池リサイクル協力店にご持参いただくか、設置してある「充電式電池リサイクルBOX」に入れてください。
詳しくはQ&AのQ6をご参照ください。